top of page
歯 アイコン

訪問診療

 ご高齢やお体が不自由などの理由で通院が困難な方にも、きちんとした歯科治療を受けていただきたい!
そしてご自身の口からお食事をとっていただき健康になっていただきたい!
 そんな思いから北浜歯科クリニックでは歯科訪問診療にも力を入れております。

訪問診療

訪問歯科診療(歯科往診)での治療内容

歯科医院に通院して受ける診療とほぼ同内容の診療が可能です。

・虫歯治療
・歯周病治療
・入れ歯の作成
・入れ歯の修理、調整
・嚥下訓練

訪問診療は基本的に保険内診療です

治療費は通院した場合と同じですが、訪問診療代(850円)と居宅療養管理指導料(350円~850円)が別途かかります。お車代はいただいておりません。
介護保険も一部対応しております。

口腔ケアの重要性

訪問診療でもっとも重要な事の一つに口腔ケアが挙げられます。
「食べる」ことは人生の大きな楽しみの一つです。加齢や疾患で飲む込むことが困難になると、食事が苦痛なだけでなく、栄養障害や誤嚥性肺炎など命に関わる疾患を引き起こす原因となります。 さまざまな疾患のために、歯ブラシがうまく使えない、口腔内の機能が低下する、などの症状のまま放置しておくと、むし歯や歯周疾患、摂食・嚥下障害などの結果に及ぶことが多いといわれています。このような問題は「口腔ケア」を定期的にきちんと行うことによって改善が可能です。

・歯牙のブラッシング
・粘膜部の食物残渣(食べかす)の除去
・粘膜の清拭やマッサージ
・嚥下(えんげ)訓練
・入れ歯の正常な機能点検    など

口腔ケアの効果

1.口腔疾患の予防

むし歯や歯周病の予防、治療を行います。

2.誤嚥性肺炎の予防

口腔内の細菌を減らし誤嚥性肺炎を予防します。

3.摂食嚥下機能維持・改善

年齢とともに衰える摂食嚥下機能を改善します。

4.脳の活性化

口と脳は関係が深く、口腔を刺激することにより脳を活性化させます。

5.介護予防効果

口腔機能が維持・改善されると日常生活動作を活発にし介護負担の軽減に繋がります。

北浜歯科クリニックロゴ
bottom of page