top of page
インプラント
失ってしまった自分の歯の替わりに、人工の歯根を骨に埋め込み、その上に人工の歯を作製してかみ合わせを回復する治療法です
固定性であるためガタついたりせず、自分の歯のように噛めるようになります。
人は永久歯を失うと残念ながら二度と生えかわってきません。これまでその治療法は『入れ歯』などを用いるしかありませんでした。しかし、この入れ歯もうまく噛めない、発音がおかしいなどの問題がありました。また長期間使っている間に合わなくなることもあります。このようなことにお悩みの方はぜひ1度ご相談ください。

▼インプラントを行うと
歯を一本失った場合
歯を失った部分にインプラントを一本埋め込みます。従来は、健全な両隣の歯を削り、ブリッジを用いて治療していましたが、インプラントを用いることで健全な歯を傷つける ことなく治療を出来ます。

歯を何本か失った場合
従来は治療に局部的な入れ歯を使用していましたが、
インプラントを何本か用いて 治療を行いま す。入れ歯を固定するための金属のバネによる違和感はありません。

歯をすべて失った場合
総入れ歯ではなくインプラントを用いて治療を行います。インプラントなら食べ物が 入れ歯と口腔粘膜
(歯肉、舌など)の間に挟まったり、入れ歯が合わなくなるような ことはありません。

